数楽家
29 |
フラクタルな野菜2
|
椎 茸
|
2008/12/13 |
 |
28 |
なぜ? どうして?
|
自己言及型お遊び
|
2008/05/14 |
 |
27 |
滑らかな定幅図形
|
ルーローからの拡張
|
2007/05/03 |
 |
26 |
マジック
ペーパークラフト
|
一見不可能図形
|
2007/01/13 |
 |
25 |
星の一刀切り
|
折り紙、正方形から
|
2006/10/09 |
 |
24 |
星の一刀切り
|
A4、B4 用紙から
|
2006/10/07 |
 |
23 |
たとえばオセロ
|
やさしい証明問題
|
2006/03/01 |
 |
22 |
フラクタルな野菜
|
自然の神秘
|
2002/ 3/17 |
 |
21 |
塗り絵放物線
|
美しい生徒の作品
|
2001/12/24 |
 |
20 |
長方形の分割
|
ちょっと難しいパズル
|
2001/01/19 |
 |
19 |
五角形曼陀羅
|
これもフラクタル
|
2000/11/23 |
 |
18 |
レーザー二次曲線
|
その2(関連記事の追加)
|
2000/ 7/15 |
 |
17 |
レーザー二次曲線
|
妖しく輝く二次曲線
|
2000/11/15 |
 |
16 |
準 結 晶
|
正二十面体で空間充填
|
2000/11/ 1 |
 |
15 |
正十二面体で空間充填
|
分子模型材で実現?
|
2000/10/16 |
 |
14 |
立体万華鏡 1
|
立方体の万華鏡
|
2000/ 9/23 |
 |
13 |
ルーローの多角形
|
定幅図形
|
2000/ 9/09 |
 |
12 |
図形の分割並べ替え
|
正方形をつくる
|
2000/10/14 |
 |
11 |
図形の分割
|
合同に2分割
|
2000/ 7/29 |
 |
10 |
図形の列
|
穴埋めパズル
|
2000/ 7/29 |
 |
9
|
自己言及遊び
|
単なるお遊び
|
2000/ 5/24 |
 |
8
|
自己言及パズル
|
赤字、青字、緑字
|
2000/ 5/22 |
 |
7
|
うそつきパズル
|
自己言及について
|
2000/ 5/20 |
 |
6
|
四次元クラフト?
|
一見不可能図形
|
2000/ 5/ 3 |
 |
5
|
千 鳥 格
子
|
飛騨の伝統工芸
|
2000/ 9/12
|
 |
4
|
マンデルブロー作品集
|
画 像 集 |
2000/ 4/30 |
 |
3
|
四次元コンニャク?
|
一見不可能図形 |
2000/ 4/30 |
 |
2
|
7平方の定理?
|
数Aの問題 |
2000/ 4/30 |
 |
1
|
期 待 値
の 怪
|
封筒に入れたお金の問題
についての論説 |
2000/ 4/30 |
 |
LINKしてくれる方は使ってください。
名前を付けて保存、でお願いします。

戻るにはブラウザーの『戻る』で戻ってください。
Crane Top Page に 直行