米粉ナイナイの旅 2002年2月23日(土)〜27日(水)
Craneの母は旧日本軍統治下の台湾で生まれました。 今年80になる母はもう一度生まれたところや通っていた幼稚園を見に行きたいと言う。 2年前にも行ったのだが、今度はどうしても私(Crane 前回は留守番だった)に 自分の生まれたところを見せておきたい、といって聞かないのである。
今回は2年前の台中で知り合いお世話になった 李先生にお会いすることも目的のひとつです。
てな訳で、まとめて休みが取れる23日から27日まで台湾にいってきました。 かみさんと、頑張って休みをとった娘も一緒です。
母は幼い頃台湾で食べていたビーフンが今でも大好きで、特に台湾中央部にある 埔里市の名産のやや太目のビーフン(米粉)に目がないのである。
というわけで、中国語でおばあちゃんを意味するナイナイ(奶奶)とあわせてこの旅を 「米粉ナイナイの旅」と名付けました。( 文責 かみさん、 補筆 Crane。 )
23日 24日 25日 26日 27日